HOME contact DPSのオリジナル経営戦略が安定した歯科医院経営と豊かな人生を約束します

最新のセミナースケジュール 

セミナー受講生の声

 01  02  03  04  05  06  07  08 


ディー・ピー・エス プライベート・セミナー(院内スタッフ向け)「健康経営・健康人性」
開催日時 2021年4月
会場 医療法人 M歯科医院内
講師 齋藤 忠
資料 健康経営・健康人性

院長

心が洗われる講話を有難うございました。精神科医の成功分析は目から鱗でした。毎日の積み重ね・・・生活習慣が人性を決めるといっても過言ではないと思います。「健康人性の四徳」は解っているようで実行出来ていないのが現実です。今日教えて頂いた項目を一つ一つ見直し、スタッフ全員で行動していきたいと思っています。


歯科医師

齋藤先生の講演を聞いて経営するのも人生を送るのも、まずは自分自身を知り、日々の生活での健康に目を向けなければならないと感じました。日々健康、特に食生活には注意していますが、これからも意識していこうと実感しました。人間学という言葉は初めて聞きましたが、その中の人格学は古今東西の偉人達から学ぶ事が大事で、道徳学は、良縁をつかんで見様見真似で学ぶともおっしゃいました。講演の中に出てきた孔子の論語は、名前は知っていましたが、読んだことがなかったので、さっそく買って読んでみようと思います。「人性を滅ぼす六つの大罪」や「健康人性の四徳」などは、日々の生活の中で常に頭の隅に置き、意識して行動していこうと思います。


歯科衛生士

社会的マナー、言葉遣い、服装、敬語、立ち振る舞い等、できていない人との関わりは避けた方が良いと聞き、そうなのだと思ったと同時に、自分ははたして社会的マナーが身についているのか。自然に身につくものではないので良い縁は腰を低くして自分から取りに行く、と同様に自分から学びに行く。自分が動かないと何も始まらないし進みようもない。歳をとっただけの大人じゃなく歳を重ねた大人になりたい。新しい年度とともに自分も気持ちを新たに失敗をおそれず、思った事をしっかり言葉にして進んでいきたいです。


歯科衛生士

人生を制する、朝を制する、人間の基本は朝ということが心に残りました。私は朝が苦手でいつもギリギリに起きてしまっていました。朝陽と共にセロトニンを浴びたいと思いました。頭のダメ人間の部屋は散らばっている、頭の中と部屋の散らばり具合は一緒で、必要不必要の判断力が鈍いことが原因というのは本当に自分のことだと思いました。家もですが、職場のロッカーも散らばっているので、整理、整頓し、心も整理したいと思います。早起きをして、健康的な料理をし、子供に愛情を注ぎ、私自身も成長していきたいと思います。ありがとうございました。


歯科衛生士

今日のセミナーは「健康経営・健康人性」についてで、学問は本当の自分を創るためにするということを学びました。私も自分のために、これからたくさんのことを学びたいと思いました。セミナーの中で齋藤先生が何度もおっしゃっていた、男性を選ぶ時は、人柄を見て選びなさい。見た目が良い人、お金を稼ぐ人は遊ぶので良くない。男性は遊ぶようにできているので見た目とお金ではなく、人柄を見なさい、と。見た目が良くてお金を持っている全ての男性が人柄が良くなく、遊んでいるとは思いませんが、私は見た目を先に見てしまうことが多いので、これからは先に人柄を見ていきたいと思いました。そして、人柄の良い男性といつか結婚し子供が産まれたら、齋藤先生に教えて頂いた幼児教育をしたいと思いました。そのためにも、自分を磨いて運をもらうためにトイレ掃除をしたいと思いました。


歯科衛生士

齋藤先生の講演会で学んだこと。まず、「道徳」についてです。以前から道徳という言葉は知っていました。けれど、意味については考えたことはありませんでした。小学校や中学校で道徳を学んでいましたが、なんとなく授業を受けていたことがほとんどです。意味も今まで知ろうと思っていなかったです。今回の講演会をお聞きし「道」+「徳」=「道徳」、人間に発して「徳」になる本質的な道となるものということを学びました。「道徳」を知らない人や学んでいない人は、人間としての基礎的条件・法則・ルールが分からない人なのかと思いました。塾の先生が始めに勉強を教えるのではなく「くつを揃える」ということを教えたそうです。その話をお聞きし、当たり前のことがあたり前にできて当然な人間になろうと思いました。また「失敗を怖がらない」ことが大切なことも学びました。「成功するために失敗をする」、この言葉がとても印象に残っています。私自身、新卒の立場で、分からないことがたくさんあります。失敗することを恐れず、指導をしてもらい成功していきたいです。


歯科衛生士

とてもためになる良い講義をありがとうございました。生きていく上でとても大切になってくる健康について、コロナウィルスにかからないためにも、発酵食品を食べ腸内環境を良くする、免疫力を上げる、運動をするなど、健康な体づくりのためにも日々の生活を見直し、規則正しい生活を送りたいと思います。また、自分の周りの環境、一緒にいる人によっても自分の人生が左右されるような人になれるよう人性学を学んでいきたいと思いました。これからも、日々感謝の心を持ち、社会、歯科医院、家族に貢献していくこと、安岡正篤先生の本を読み、自分で人生の師を探し、書物に親しんで座右の書を見つけることを行っていこうと思います。


歯科助手

ありがとうございました。子育てと仕事の両立で悩んでいる私には涙が出ました。仕事も家庭も中途半端になっているからです。子育てに関しては「こんな状態でいいのか、子供のためになっているのか」と考えてばかりです。でも、考えてばかりで実行していない事が沢山あることに気付きました。「靴を揃える」こと、今から実行します。身を美しくするための躾には気を付けたいです。私自身は健康人性の為に、縁を大切にしたいです。己を知ることから始めます。日常から挑戦して失敗を学ぶ「日常の活学」は、もっと気持ちに勢いができてからと思ってしまいました。


歯科助手

齋藤先生のお話しの中に、徳性とは「人を愛する、人を助ける、人に報いる、人に尽くす、真面目である、努力する」といった人間の本質であることから、素直な心をもって、至らないところがあればすぐ反省できる人でありたいと思いました。叱ってくれる。注意してくれる人は、私のことを思ってと感謝をし、反対の立場となった時は、相手のことを想い愛ある接し方をしていこうと思います。齋藤先生のお話を聞いて何事にも一生懸命に頑張ろうという気持ちになりました。思考が習慣となるよう学んでいきたいと思うので、お薦めいただいた本を購入してみようと思います。ありがとうございました。


歯科助手・受付

「活学」は最高の学問である。講演会のキーワードにもなった活学を今後の自分の生活に少しでも取り入れる事が出来たら良いなと思いました。学校の勉強で学ぶよりも日常生活の中での成功と失敗から得ることがあるという言葉が、とても心に残りました。私自身、失敗はできるだけしたくない、できることなら成功だけしたいと思っていました。しかし、成功からより失敗を経験することで得るものがあるとのことでしたので、失敗を恐れることなく、日々の生活を送っていきたいと思いました。本日の講演で、これからの生活を考えることができました。ありがとうございました。

*ご参加の皆様には、貴重なご意見・ご感想を賜り、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

 01  02  03  04  05  06  07  08